関東大学リーグ加盟の学生有志で運営する東京ブルーズは2月22日、16時30分から、西東京市東伏見のダイドードリンコアイスアリーナで「体育会ナビpresents 大学アイスホッケー合同練習+3on3交流会」を開催します!
来季以降も大学リーグでプレーする3年生以下(4年制大学)、5年生以下(医科歯科系)を対象に、関東だけでなく、日本の各地区で頑張っている学生プレーヤーが対象です。
時間はたっぷり3時間。前半はブルーズ選手と一緒に合同練習を行い、後半は「3on3」ゲームでプレーと交流を楽しみましょう。
同じ大学の3人、あるいは違う大学同士でもユニホームの色(白系、青系など)を統一すれば参加はOK。
アイスポ! https://blues-hockey.net/update/2020/02/2223on3.html
東京ブルーズ公式ツイッター https://twitter.com/BLUES_icehockey
から申し込んでください。
参加は無料。男女、競技レベルは問いません。アイスホッケーを学んで、めいっぱい楽しんで、仲間との交流を楽しみましょう。地方リーグからの参加も大歓迎です!
と、ここでブルーズの今季副キャプテン、茂木慎之介選手から全国の学生ホッケープレーヤーへのメッセージが届きましたので紹介しましょう。大東文化大学のFW(4年)で、今季は大東のキャプテンとしてチームを関東1部リーグA昇格に導いたポイントゲッターです。
はじめまして!大東文化大学のFW茂木慎之介です。
皆さんお待ちかね(?)、東京ブルーズが2年目のシーズンを始動します! 待ちくたびれましたよね? 僕は待ちくたびれました。氷に飢えています(笑)
なんと今回は皆さんと一緒に「3オン3」をすることになりましたー👏
3オン3は個々のスキルが試されます。茂木ハンドリングをお見舞いして会場の皆さんが目眩するくらいやっちゃいます。ぜひ東伏見でアイスホッケーを楽しみましょう!
まだまだ参加してくれる人を募集していますので、応募をお待ちしております!
(茂木慎之介)