関東大学リーグ加盟の学生有志で運営する東京ブルーズは2月22日、16時30分から、西東京市東伏見のダイドードリンコアイスアリーナで「体育会ナビpresents 大学アイスホッケー合同練習+3on3交流会」を開催します!
来季以降も大学リーグでプレーする3年生以下(4年制大学)、5年生以下(医科歯科系)を対象に、関東だけでなく、日本の各地区で頑張っている学生プレーヤーが対象です。
時間はたっぷり3時間。前半はブルーズ選手と一緒に合同練習を行い、後半は「3on3」ゲームでプレーと交流を楽しみましょう。
同じ大学の3人、あるいは違う大学同士でもユニホームの色(白系、青系など)を統一すれば参加はOK。
アイスポ! https://blues-hockey.net/update/2020/02/2223on3.html
東京ブルーズ公式ツイッター https://twitter.com/BLUES_icehockey
から申し込んでください。
参加は無料。男女、競技レベルは問いません。アイスホッケーを学んで、めいっぱい楽しんで、仲間との交流を楽しみましょう。地方リーグからの参加も大歓迎です!
ここで、ブルーズ選手からのメッセージを紹介します。日本体育大学2年生、DFの水戸部凌也選手です。札幌出身。大学4年間の折り返し地点を迎えますが、ここまでの2年間で着実に成長している攻撃型ディフェンダーです。パスを出して自らOゾーンに入っていく攻め、そしてDゾーンでのしつこい守りには目を見張るものがあります。参加される選手の皆さん、水戸部選手からは体を使ったプレーを、そして最近髪を切った理由を、こっそり聞いてみてください。
こんにちは!
日本体育大学2年生、DFの水戸部凌也です。
22日は、身体を生かした激しいコンタクトで盛り上げていきたいと思います!
ぜひ一緒にアイスホッケーを楽しみましょう!
よろしくお願いします! (水戸部凌也)